
A s a h i k a w a W e s t
Rotary Club
例 会
例会日:毎週火曜日 12:30 - 13:30
場 所:『 例会会場 』アートホテル旭川
ご挨拶
2023~2024年度
旭川西ロータリークラブ会長
廣岡 輝恵

昨年度は久木ガバナーを支えるホストクラブとして、みんなの力を終結して公式訪問や地区大会などを全力疾走で駆け抜けてきた1年であったと感じています。コロナ渦があけ経済活動や日常生活が本格的に動き出し、本来のロータリー活動を取り戻し見直すタイミングでもあります。
例会の充実を図ることを一番の目標に掲げ、会員同士の交流を大切にしたクラブ運営を心がけてまいります。
また、旭川西ロータリークラブの活動の歴史を私なりに紐解き、諸先輩方からの学びを次年度へと繋いでいけるようにと考えています。1年間どうぞよろしくお願い申し上げます。

2023-24年度 第2500地区スローガン
「今こそ変わる勇気を!さぁ、一歩前へ」
2023-24年度 旭川西RCスローガン
「ロータリーを楽しもう」
旭川西RCについて
1957年に旭川市で2番目誕生したクラブです
旭川西ロータリークラブは、北海道旭川市を拠点に活動する団体です。地域社会への貢献と国際的な友情を大切にし、多彩なメンバーからなる結束団体です。
医療支援、教育プロジェクト、環境保護など多岐にわたる奉仕活動を通じて、地域の発展を促進し、平和と友情を築いています。
私たちは個人のスキルや情熱を活かし、共に社会の良き変化を実現することに情熱を注いでいます。一緒に地域と世界にポジティブな影響をもたらしましょう。

認証状

チャーター伝達式
奉仕活動について
様々な奉仕活動を通じて社会に貢献しています

職業奉仕
地域社会において専門知識や経験を提供する活動です。教育の支援、コンサルティング、技術サポート、ボランティア活動など地域の発展と向上に貢献します。

国際奉仕
平和と友情を促進するための活動で、医療ミッション、清水供給、教育支援などを通じて国際的な課題に取り組み、国境を越えた連帯感を育むことを目指します。

社会奉仕
地域社会におけるさまざまなニーズに対応し、ボランティア活動や資金調達を通じて、地域の課題に寄り添い、社会への貢献を追求します。
入会案内
私たちと共に活動しませんか?
ロータリークラブは、世界中に広がる35,000以上のクラブと120万人以上のメンバーで構成され、友情に支えられたコミュニティです。
あなたもこの素晴らしいコミュニティに参加し、世界を変えるプロジェクトに参加するチャンスがあります。
ロータリーへの参加に必要なのは、時間、エネルギー、そして世界を改善しようという情熱だけです。一緒に素晴らしい旅を始めませんか?

お知らせ・活動報告
ロータリアンが活動した軌跡です
年間行事予定
毎週火曜日12:30〜の例会の他、様々な活動が行われています