トップへ戻るボタン

A s a h i k a w a W e s t

Rotary Club

例 会

例会日:毎週火曜日 12:30 - 13:30

場 所:『 例会会場 』アートホテル旭川

ご挨拶

2025-2026年度
旭川西ロータリークラブ会長

髙橋 規久

代表の顔写真

今年度 佐渡ガバナーのスローガンにあるようにRotarian Benefitsを紡ぎにありますBenefitsである会員が得られる価値や満足感を高めて行きたいと思います。その中でロータリーの始まりである4人の理念である「心を許して話せる友人が欲しい」から始まり、4人の理想である「ロータリーは利益だけを追求する集まりではなら ない。友愛に基づいた奉仕の精神、これが重要である」を念頭にし、小さな事から大きな事まで「よいことの為に手を取り合いたい」と思います。

よいことのために手を取り合おう

2025-26年度 第2500地区スローガン

「Rotaryの事を熱く語ろう!」〜Rotarian Benefitsを紡ぎ、そして育むために~


2025-26年度 旭川西RCスローガン

「Rotary Brand」の原点回帰~クラブ活性化を図り10%の会員増強~元気なクラブへ~

旭川西RCについて

1957年に旭川市で2番目誕生したクラブです

旭川西ロータリークラブは、北海道旭川市を拠点に活動する団体です。地域社会への貢献と国際的な友情を大切にし、多彩なメンバーからなる結束団体です。
医療支援、教育プロジェクト、環境保護など多岐にわたる奉仕活動を通じて、地域の発展を促進し、平和と友情を築いています。
私たちは個人のスキルや情熱を活かし、共に社会の良き変化を実現することに情熱を注いでいます。一緒に地域と世界にポジティブな影響をもたらしましょう。

認証状

認証状

チャーター伝達式

チャーター伝達式

奉仕活動について

様々な奉仕活動を通じて社会に貢献しています

職業奉仕

職業奉仕

地域社会において専門知識や経験を提供する活動です。教育の支援、コンサルティング、技術サポート、ボランティア活動など地域の発展と向上に貢献します。

国際奉仕

国際奉仕

平和と友情を促進するための活動で、医療ミッション、清水供給、教育支援などを通じて国際的な課題に取り組み、国境を越えた連帯感を育むことを目指します。

社会奉仕

社会奉仕

地域社会におけるさまざまなニーズに対応し、ボランティア活動や資金調達を通じて、地域の課題に寄り添い、社会への貢献を追求します。

入会案内

私たちと共に活動しませんか?

ロータリークラブは、世界中に広がる35,000以上のクラブと120万人以上のメンバーで構成され、友情に支えられたコミュニティです。
あなたもこの素晴らしいコミュニティに参加し、世界を変えるプロジェクトに参加するチャンスがあります。
ロータリーへの参加に必要なのは、時間、エネルギー、そして世界を改善しようという情熱だけです。一緒に素晴らしい旅を始めませんか?

入会案内のイメージ画像

年間行事予定

毎週火曜日12:30〜の例会の他、様々な活動が行われています